campaign
ポイント
5
4/14 20:00 〜 4/18 23:59まで

Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス TYGR II ファズ ギターエフェクター

1970年代の終わりから1980年代初期にかけての時代を再現

会員登録(無料)でポイントやクーポンがご利用頂けるようになります。

会員登録はこちら

Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス TYGR II ファズ ギターエフェクター


商品番号: 225432


新品

商品名 Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス TYGR II ファズ ギターエフェクター


販売価格 58,879 (税込)

この商品には会員価格があります。

送料弊社負担


在庫 メーカー確認


数量

商品説明

Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス TYGR II ファズ ギターエフェクター

エマネーティングフィストエレクトロニクス / タイガーツー

Emanating Fist Electronics TYGR IIは、1970年代の終わりから1980年代のはじめにかけての奇妙な時代を再現することから始まりました。時代の流れに合わせようと奮闘して生まれたアイディアには、革新的ではあるもののまるで宇宙服を着た恐竜のような存在がありました。Bell Electrolabsの製品群はまさにそんな時代のものです。

TYGR IIの基本的な回路の骨格はマフスタイルと言って良いものです。しかしマフそのものではありません。設計図として近いというくらいのものです。影響を受けているのはBell Electrolabs Fuzzですが、これもサウンドではなく、ゲインステージスタッキングのバイアスアイディアのみです。

TYGR IIの音色はラウドでオープンです。低域では独特の唸りがあり、インタラクティブなFREQ.コントロールによりどの位置でも使えるフレーバーが得られます。
世界中にあふれるマフスタイルのバリエーションの中でも、かなりユニークなものです。このデザインには時間がかかりましたが、満足の行くものが仕上がりました。

【コントロール】
■ VOLUME:音量を調整します。
■ FREQ.:音色のバランスを調整します。
■ ATTACK:歪みの強さやサステインの長さを調整します。

【マニアの方向け】
この開発で時間を費やしたのはデザインとパーツの選択です。シグナルパスはポリプロピレン、マイラ、ポリエステルの混合です。それは理由があるからです。セラミックではありません。
バイアスは奇妙で、これまで聞いたことのないフレーバーを届けます。ウルトラボーナスはシンセプレイヤーのような動的なトーンコントロールスウィープです。
最後に。BC549Cが最高です。マフスタイル回路の最高傑作です。

TYGR IIはセンターマイナスDC9Vアダプターで動作します。電池はお使いになれません。

種類:ファズ
アダプター:9Vセンターマイナス
電池駆動:-
コントロール:VOLUME、FREQ.、ATTACK

JANコード:4562459911406

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)


売れ筋ランキング

カテゴリから探す
ブランドから探す

ブランドを選ぶ

絞り込み条件に追加するブランドを選択してください。

×

A - D

E - H

I - L

M - P

Q - T

U - Z

0 - 9

あ - ん

リセット

選択したブランドを条件に設定する

カテゴリを選ぶ

絞り込み条件にカテゴリを選択してください。

×



リセット

選択したカテゴリを条件に設定する

×

×

Emanating Fist Electronics エマネーティングフィストエレクトロニクス TYGR II ファズ ギターエフェクター