会員登録(無料)でポイントやクーポンがご利用頂けるようになります。
商品番号: 229700
NEW
商品名 サラサーテ 2025年2月号 Vol.122 せきれい社
メーカー希望価格
1,650円(税込)
販売価格 1,650 円(税込)
送料別 275円 ※2,000円以上のお買い上げで弊社負担
在庫 現在、品切れ中です
商品説明
せきれい社
サラサーテ 2025年2月号 Vol.122【雑誌】
◆表紙・アーティストクローズアップ:鈴木理恵子(ヴァイオリニスト)
経験に裏付けられた音楽性と表現力でソリスト、室内楽奏者として幅広く活躍する真の実力派ヴァイオリニスト鈴木理恵子、ますます活躍の場を広げる、その今の姿を紹介する。
◆特集:弦楽器の正しい(!?)音程 ヴァイオリン編
各弦楽器の音の調和に欠かせない、ヴァイオリンの「音程」について、さまざまな角度からアプローチ。
崎谷直人(※崎=たつさき)、外村理沙、佐久間聡一、西谷国登らが登場。
柏木真樹の連載「楽しく弾いて上達するヴァイオリン」も特集と連動。
◆特別インタビュー 堤剛・令和6年度文化勲章授章
◆巻頭インタビュー
石川静(ヴァイオリン)、須田祥子(ヴィオラ)、ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)
プラハを中心に活躍する石川、八面六臂のスーパーヴィオリストの須田、才人ケラスにインタビュー。
【密着取材】東京MINATOCITY国際音楽コンクール&ワークショップ
コンテスタント、審査員たちのコメントなど、本誌ならではの切り口。
【レポート】サウジアラビア国立管弦楽団
ユニークな初来日コンサートの様子をご紹介
【現地取材】チェロ・ビエンナーレ2024(オランダ)、ブリュッセル・チェロ・フェスティバル
チェロのイベントをご紹介。ジョヴァンニ・ソッリマも登場。
【STAGE PICK UP】郷古廉&ホセ・ガヤルド/井上道義、最後の《レニングラード》
NISSAY OPERA 2024「連隊の娘」
《新連載》 新倉瞳 チェロ・ソナタを弾きたい?[1]シューベルト:アルぺジョーネ・ソナタ
《連載》
★[第2回] sources play what?〜日高隼人(※高=はしごだか)(ヴァイオリン)
★MAROの寺子屋ヴァイオリン塾(篠崎史紀)
★田原綾子のすばらしい演奏家たち
★チェリスト・黒川正三のハイドン協奏曲
★これが神髄だ! 間違えない楽器選び
★クレモナ現代のコンテンポラリー製作家たち
★遠藤記代子の「一筆エッセイ」
★川畠成道のエッセイ
★柴田花音のアメリカ留学記
★森武大和コントラバス日誌
★志村寿一の身体と音楽の調和
★老舗弦楽器専門店の工房から・4
◆低音ジャーナル:幣隆太朗、グスタフのBASSモノ、CDぶらり旅
◆室内楽
◆NEWS
◆読者の広場
◆プレゼント
◆巻末楽譜(パート譜付き)
坂田晃一:もしもピアノが弾けたなら(チェロ二重奏)
岡野貞一:春が来た(弦楽四重奏)
JAN:4910041830251
刊行日:2025/02/01
版型:A4変
JANコード:4910041830251
この商品を買った人はこんな商品も見ています
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)